2017/09/29
忙中有閑 ~大阪人のおもてなし~
秋晴れの1日、久しぶりに大阪城天守閣に登ってみました。
地上約50m、8階建てのビルに相当の高さは眺望がすばらしい。
階段で登ってみましたが、途中で息切れ! 運動不足を改めて痛感しました。
最近お堀の周りを御座船の遊覧が始まったのですね。優雅です!
天守のお土産売り場には、日本人の顔はほとんど見かけません
(予想通りでした)。
販売しているおばちゃんは流ちょうな英語で応対・・・。
結構売れていました。 さすが、大阪のおばちゃん(感心しました)
城内ではこんな粋おもてなしー(hospitality) WELCOME TO Osakajo

描かれた文字はこれでした!
枯れ葉掃除のおばさんとおじさんが一所懸命に作っていました。
地上約50m、8階建てのビルに相当の高さは眺望がすばらしい。
階段で登ってみましたが、途中で息切れ! 運動不足を改めて痛感しました。
最近お堀の周りを御座船の遊覧が始まったのですね。優雅です!
天守のお土産売り場には、日本人の顔はほとんど見かけません
(予想通りでした)。
販売しているおばちゃんは流ちょうな英語で応対・・・。
結構売れていました。 さすが、大阪のおばちゃん(感心しました)
城内ではこんな粋おもてなしー(hospitality) WELCOME TO Osakajo

描かれた文字はこれでした!

枯れ葉掃除のおばさんとおじさんが一所懸命に作っていました。